deg84's blog
Sign in Subscribe

TrinArt

A collection of 1 post
きれいめ系2次元イラスト画像生成モデル TrinArtをStable Diffusionのtxt2imgを使って試す
AI画像生成

きれいめ系2次元イラスト画像生成モデル TrinArtをStable Diffusionのtxt2imgを使って試す

この記事は、mofmof Advent Calendar 202221日目の記事です。 前回の続きです。まだご覧になられていない方は、そちらからご覧ください。 前回同様、Stable Diffusionで使うモデルを別のものに変えて画像出力をしたいと思います。 今回は、タイトルにあるようにTrinArtを試したいと思います。 TrinArtとは きれいめイラストが生成できると巷で話題のモデルです。 学習データがどれなのかは分からなかったですが、他のモデルと違って特化したデータで学習してるんだと思います。 今回使っているのは汎用モデルで、キャラクターに特化したモデルもあるようです。 実際に試す ということで、TrinArt試します。 Stable Diffusionのセットアップについては、以前の記事をご参照ください。 セットアップ 以下、Stable Diffusionが使えるようになっている前提で進めます。 モデルをHugging Faceからダウンロードします。 私は「trinart2_step115000.ckpt」を使いました。 ダウンロード
21 12月 2022 2 min read
Page 1 of 1
deg84's blog © 2025
  • Sign up
Powered by Ghost